運動場から聞こえる応援の声。5年生がリレーをしていました。高学年になり走りが大きくなったなと思いながら、写真を撮りました。もちろん、ホームページで紹介するためだったのですが…、失敗しました…。カメラの中にメモリーカードが入っていなかったのです。残念ながら今日撮影した写真は、撮影したつもりで終わってしまいました。写真では様子を紹介できないのですが、5年生がリレーを走る姿、かっこよかったです。後ろを見て、手を挙げ、声を掛け、バトンパスする姿、大きく手を振り走る姿、また、友達を応援する声もすてきでした。給食時、4年生とおしゃべりしていると、もうソーラン節の練習を始めたということを聞きました。憧れがあったのでしょう。今年から踊ることができるのを楽しみにしているようです。「構え!」というと、さっと右手を前に伸ばし、腰を低く前傾姿勢になります。こちらもかっこよかったです。なにより、そのやる気がうれしいです。ゴールデンウイークが終われば、運動会の練習が本格的に始まります。ただ、気候がよくなり、気温が上がってくると、熱中症の心配もあります。こまめな水分補給が必要です。いつもよりも多めにお茶や水を持たせてください。どうぞよろしくお願いします。