学校教育目標
「生き抜く力」の基盤を身に付けた児童の育成
〜児童を「伸ばす」ために総がかりで関わることを通して〜
めざす児童像
かしこい子 やさしい子 たくましい子
かしこい子・・・自ら深く考え、共に学び合う子ども
やさしい子・・・みんな仲良く、共に支え合う子ども
たくましい子・・・自らをきたえ、共にみがきあう子ども
校歌
学校概要
校名 | 諫早市立 喜々津小学校 |
所在地 | 〒859-0405 長崎県諫早市多良見町中里27 TEL:0957-43-0018 FAX:0957-43-4925 |
設立 | 明治6年(1873年) |
児童数 | 508名(令和6年1月現在) |
教職員数 | 38名 |
沿革
明治6年6月2日 正法寺内に仮教場を設け、喜々津小学校と称し、授業を開始する。
明治13年6月9日 中里名馬場に校舎を新設して、全村児童を収容し、同時に市布分校を廃止する。
明治26年 喜々津尋常小学校と改称する。
昭和16年4月1日 喜々津国民学校と、校名が変更される。
昭和22年4月1日 学校改革により、喜々津村立喜々津小学校と改称する。
昭和36年6月 校歌を制定する。
昭和39年10月 校旗と校章を制定する。
昭和40年11月23日 多良見町立喜々津小学校と改称する。
昭和49年3月10日 創立100周年記念式典が挙行される。記念碑建立。
昭和50年5月14日 体育館の新築、落成式を行う。
昭和57年1月30日 運動場新設完成(運動場全面積8,960㎡)。
昭和63年3月7日 新校舎落成 全児童新館に移転。
平成17年3月1日 市町村合併に伴い「諫早市立喜々津小学校」に校名変更。
平成18年2月7日 新諫早市立喜々津小学校 校旗納入。
令和5年11月16日 創立150周年記念式典が挙行される。