20日(金)、5年生が春に田植えし、秋に収穫したもち米でもちつきをしました。冷え込みの中、杵をもつ手もかじかみましたが4~5人のグループごとに、かけ声をかけながらリズムよくもちをつきました。時には的を外し、うすをうつこともありましたができたてのおもちの味は最高でした。あんこやきなこ、チョコレート、ゆずしょう油などをつけておいしくいただきました。日本の伝統のよさを実感し、自分たちで育ててきた米を食す感動を味わい、ここまで支え、助けていただいた保護者の皆さんや地域の方へ感謝の気持ちをいっぱいにした貴重な経験でした。前日までの準備と早朝からお手伝いをいただきた保護者の皆様、本当にありがとうございました。







投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年4月7日心機一転!~令和7年度の学校スタート~
お知らせ2025年3月25日たくさんお世話になりました。~先生方とのお別れ式~
お知らせ2025年3月25日一人ひとりのがんばりと成長に拍手!~令和6年度修了式~
お知らせ2025年3月22日いつまでも応援団です!!~第78回卒業証書授与式~