緊急情報がある場合はこちらに掲載します

【重要】緊急情報

新着情報

information

2025年2月14日お知らせ

学校だよりを更新しました

2025年2月13日お知らせ

3月4日大草塾主催 星空観望会

2025年2月6日お知らせ

登校時刻変更【2月6日分】

2025年2月4日お知らせ

2月5日臨時休業のお知らせ

2025年1月27日お知らせ

令和6年度学校評価総括を掲載しました

2025年1月20日お知らせ

学校だよりを更新しました

2024年12月16日お知らせ

学校だよりを更新しました

2024年12月13日お知らせ

学校だよりを更新しました

2024年12月6日お知らせ

学校だよりを更新しました

2024年11月29日お知らせ

お車でお越しの方へ を追加しました

アットホームで温かい大草小学校

 本校は「みかんの里」諫早市多良見町にある全校児童27名の学校です。校舎の窓からは美しい大村湾を眺めることができます。豊かな自然に囲まれた素晴らしい景観の中で、27名の児童がのびのびと日々の学習活動に励んでいます。

 3・4年生、5・6年生では複式授業を展開しており、子供たちは「ガイド」と呼ばれる進行役を中心に、主体的な学びを積極的に行っています。また、毎日の給食はランチルームで全校児童、職員で仲良く一緒に食べるなど、とってもアットホームで温かい学校です。

 本校の一番の特色は、平成15年から始めた大草太鼓に取り組んでいるところです。少人数ですが、全員で心を合わせ、響き渡らせる太鼓の音は必見です。

 また、隣接小規模特認制対象校となっており、喜々津小学校区の児童は、本校を選択することができます。お尋ねなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。

体育館と校舎

各種基本方針

交通アクセス