現在、北校舎(昭和56年建設)の外壁工事が行われています。その工事に関わる方たちが、建設の仕事について説明したり、体験したりする学習の場を提供してくださいました。外壁工事の順序の話を聞いたり、安全装備を身に着けたりして3年生から6年生の子どもたちは理解を深めました。6年生は、洗浄体験や鉄棒の色塗りなどの仕事を体験しました。卒業前に校内美化に関わる貴重な体験でした。
なお、6年生の学習の様子は、民放ニュースで報道されました。


投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年2月18日北校舎の外壁工事、終了が近づく
お知らせ2025年2月17日小野小学校美術展
お知らせ2025年2月10日なかよし読書 お返しバージョン
お知らせ2025年2月6日2月6日(木) 10時を目安に登校